トラウマ映画館 『去年の夏(1969)』 町山智浩 ネタバレ注意
2015/07/05
残酷な夏、生贄のかもめ~『去年の夏』Last Summer フランク・ペリー監督
1960年代終わりの夏、ニューヨーク郊外の避暑地の海岸で二人の少年がひとりの少女に出会う。
長い髪を潮風になびかせた、その少女(バーバラ・ハーシー)は、釣り針を飲んで死にかけたかもめを救おうとしていた。
それが残酷な夏の始まりだった……
ストーリー
アメリカ本土から離れた避暑地の島で、解放的な夏休みをすごしていた、高校生のピーター(リチャード・トーマス)とダン(ブルース・デイヴィソン)は、ある晴れた日に砂浜で、傷ついたカモメの介抱をしている少女サンディ(バーバラ・ハーシー)と友達になった。
彼女は、離婚した母親がコーデル(ピーター・タージャン)と親しくしているのを、批判の眼で見ていた。彼は母親の留守に彼女に悪戯をしたことがあった。仲間になったピーターとダンとサンディは、ビールを飲みながら、このような秘密を打ち明けるのだった。
そして、サンディは大胆な行動をとり、ピーター達を刺激した。そんなある日、3人は1人の少女と知り合った。
少女の名はローダ(キャシー・バーンズ)といい、彼らとは異質の、道徳的少女であった。
その夜、3人は映画を見に行った帰りに、与太者にからまれたが、これも彼らにとってはたまらない冒険のひとつであった。
翌日、3人が先日のカモメを飛ばしている時、指を噛みつかれたサンディは、そのカモメを殺して、ピーターとダンに嘘をついたため、3人は仲たがいしそうになったが、彼女が懸命にわびたので、その場は無事におさまった。一方、ローダは、あの日から3人の仲間入りをしたものの、最初のうちはなかなか打ち解けなかったが、いつしか、彼らのペースにはまっていった。
そして、サンディが出したボーイフレンド申込書の相手のスペイン人アニバル(エルネスト・ゴンザレス)とのデートを、ローダが代わりにつとめさせられてしまった。しぶしぶ代役を務めた彼女に、いつしか心魅かれていたピーターは、その翌日、やさしくなぐさめの言葉をかけた。
ローダも、ピーターを友達として頼りに感じていた。
だが、勝気なサンディには、このことが我慢がならなかった。
そして、ある日皆を森のピクニックに誘い、挑発的な態度をとり、ローダにもそれを強いた。頑として拒むローダだったが、いまや欲望のとりこになった3人に襲われ、失神して気づいた時には、裸のまま仰向けになっていた。
さっさと帰って行くサンディとダン。ピーターも去りかけたが、途中で足をとめ、悲しげなまなざしを、夕映えの空へ向けた。
しかしローダは赤い夕陽が影をうつす中で、仰向けのまま動こうともしなかった。夏ももう終わりをむかえていた。
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
トラウマ映画館 『愛と憎しみの伝説(1981)』 町山智浩 ネタバレ注意
ハリウッド伝説の大女優、児童虐待ショー~『愛と憎しみの伝説』 『愛と憎しみの伝説 …
-
-
トラウマ映画館 『戦慄!昆虫パニック(1974)』 町山智浩 ネタバレ注意
人間対アリ、未来を賭けた頭脳戦~『戦慄!昆虫パニック』 『フェイズIV 戦慄!昆 …
-
-
世界のクロサワも絶賛!カリガリ博士(サイレント映画)【怖い映画】
『カリガリ博士』(原題:Das Kabinett des Doktor Cali …
-
-
トラウマ映画館 『眼には眼を(1957)』 町山智浩 ネタバレ注意
復讐の荒野は果てしなく~『眼には眼を』Oeil pour Oeil ストーリー …
-
-
トラウマ映画館 『バニー・レークは行方不明(1965)』町山智浩 ネタバレ注意
トラウマ映画館 『バニー・レークは行方不明(1965)』町山智浩 ネタバレ注意 …
-
-
トラウマ映画館 『裸のジャングル(1966)』 町山智浩 ネタバレ注意
人間狩りの果てに言葉を超えた絆を~『裸のジャングル』 コーネル・ワイルド主演・監 …
-
-
トラウマ映画館 『マンディンゴ(1975)』 町山智浩 ネタバレ注意
アメリカが目を背けた本当の「ルーツ」~『マンディンゴ』Mandingo 『ソイレ …
-
-
トラウマ映画館 『リチャード・レスターの不思議な世界(1969)』 町山智浩 ネタバレ注意
核戦争後のロンドンはゴミとバカだらけ~『リチャード・レスターの不思議な世界』 不 …
-
-
トラウマ映画館 『妖精たちの森(1971)』 町山智浩 ネタバレ注意
真相「ねじの回転」、恐るべき子どもたち~『妖精たちの森』The Nightcom …
-
-
トラウマ映画館 『コンバット/恐怖の人間狩り(1976)』 町山智浩 ネタバレ注意
奴らは必ずやって来る~『コンバット/恐怖の人間狩り』 (テレビ放映時タイトル「恐 …