【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ

ネットで見つけた、都市伝説・怪談・ほんとにあった怖い話・世にも奇妙な物語・心霊系・不思議系・電波系・オカルト系のお話シリーズです♪

*

佐吉舟【怖い!まんが日本昔ばなし】

      2021/06/27

Sponsored Link

あらすじ

八丈島に太兵衛(たへえ)と佐吉(さきち)という二人の腕の良い漁師が住んでいた。

佐吉は島でも一番の男前で、太兵衛は島一番の力持ちだった。

二人は子供の頃から大の仲良しだった。

二人とも船主の娘、ヨネが好きになってしまった。

勿論ヨネもこんな二人が好きだった。

それを知った父親の船主が、こう言った

「わしはどちらか稼ぎの多い方に嫁にやりたい」

それからあれほど仲の良かった二人はまるで敵同士のようになり、魚の獲り合いを始めた。

ある波の静かな日、その日は太兵衛の方にはさっぱり魚が寄り付かず、なぜか佐吉の方だけに魚がどんどん食いついてた。

佐吉の船底はみるみる魚で一杯になり、獲れるだけ獲って太兵衛を追い抜いてやろうと夢中になるうち、魚の重みと大波をかぶって佐吉の舟は沈んでしまった。

佐吉はお前の舟に乗せてくれと太兵衛に頼むと、ヨネを譲ってくれるなら乗せてやると言う。

「それとこれとは話が別だ」

と佐吉が断り、太兵衛の船のふちに手をかけると太兵衛は木の舵で力いっぱい佐吉を殴った。

「貴様がヨネをよこしさえすりゃぁ、こんな事には……」

太兵衛は何度も佐吉を殴り、血まみれになった佐吉は海の中に沈んでいった。

村へ帰ると太兵衛は、自分のやった事のあまりの恐ろしさに家の中へ閉じこもり、ヨネのことなどすっかり頭になかった。

外では佐吉が漁に出たままいなくなったと大騒ぎになっていた。

それから何日か経ったある日、太兵衛が魚を釣っていると遠くからゆっくりと船が近づいてきた。

「佐吉か……生きていたのか!?」

現れたのは佐吉の亡霊だった。

佐吉は「……柄杓を貸してくれ。柄杓を……」と言う。

太兵衛が柄杓を差し出すと、佐吉は無言で海の水を太兵衛の船の中に汲み入れはじめた。

太兵衛は佐吉に謝るが、佐吉は海水を入れ続け、太兵衛の船は沈んでしまった。

溺れそうになった太兵衛は佐吉の船に近づき、乗せてくれと頼むが佐吉の船はスッと消えてしまう。

太兵衛はしばらくは海に漂っていたが、そのまま大きな波にのまれて姿を消してしまった。

(了)

[出典:http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=398]

 

Sponsored Link

 - 怖い!日本昔ばなし, 短編

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

バスルームの鏡

今はもう取り壊されたホテルで、バイトしていた時の事 425: 名無しのスコールさ …

喧騒のない繁華街

僕が小学六年生の時の話。当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。 465 :2 …

訪問販売怪談

昔、訪問販売の営業をしていた会社で聞いた怖い話。 前提:営業5人程のグループ毎に …

夜中のおとむらい【怖い!まんが日本昔ばなし】

今の山形県鶴岡の城下に『大場右平』という侍がいました。 ある夜のこと、仲間の侍の …

京成線沿線怪談

もう七~八年程前になるが、当時俺は京成線沿線の住人だった。 594 :本当にあっ …

『鏡越し』つまみ枝豆の恐怖体験

10年くらい前。ある仕事で北陸の方に行きました。 その仕事というのは、テレビでは …

閻魔堂

先輩の話。 182 名前:雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ [sage] :04 …

山の二人

先日、地元の渓流釣の解禁を受けて山奥へと岩魚を狙いに出掛けた。 125 名前:本 …

拾った石

六年前の冬、十二月二十七日か二十八日だったか。 381 本当にあった怖い名無し …

両家の因縁

関西圏の田舎の村の出来事。 とある山間部の集落に転勤になった親戚の保科さんは、あ …