年末の演習
2022/01/01
俺が某暴力装置に居た頃の話。ちなみに空。
751:本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 17:43:53.82 ID:iKXwApjT0
年末の演習で、警備要員に選ばれて塹壕に入ってた時の事。
昼間に想定で防衛出動かかって、六四式小銃持って山の中の塹壕に入った。
塹壕にはその時三人いた。俺一士と深瀬士長と安達ニ曹。
仮想敵は基地の外柵より中には侵入して来ないって超ヌルい設定だったんだが、夕方に探り入れて来てから何も無かったから、深夜来るだろうって話だった。
といっても一番端っこの塹壕だったし、俺と深瀬士長でなんとなく前方警戒して、安達ニ曹はPSPやってた(笑)
で、夜中二時頃、案の定仮想敵が重要施設に対して攻撃開始。
遠くでドンパチやってるし、無線からは結構逼迫した状況が伝えられてたんだが俺は遠くの激しい銃撃戦を見て、スゲーとかヤベーとか思ってたんだが深瀬士長と安達ニ曹は街の飲み屋の女の話をし始めた(笑)
そんな状況でついうっかりしてて、十時方向30mの外柵越しにいる人間に気付かなかった。
マズイと思って盛り上がってる二人に報告すると、さすがに銃構えて警告を始めた。
自衛隊について詳しい人ならわかると思うが、「誰可!」(すいか)と三回聞いて応答無ければ射撃する。
勿論応答無かったので、安達ニ曹がトリガーハッピーを始めた。空包だから撃ちまくれとかなんとか言ってた。
と、深瀬士長が突然「待って下さい!」と叫び安達ニ曹を止めた。
俺も興奮してて気付かなかったんだが、その人間、全然動かん。
しかも空自の緑の作業服じゃなくて、なんか白いワイシャツみたいのを着てる様に見えた。
あんまり動かんので三人でしばらく観察してた。
「制服着た方面隊の監察官だろ?」と安達ニ曹がずっと言ってたが、真冬の夜中に外でワイシャツだけは無いしいくら監察官だからって山ん中で制服は無いだろと。
結局それ以上トリガーハッピー出来なかった安達ニ曹は少し不機嫌になってた(笑)
俺は一応無線を担当してたので、本部に聞いてみるが監察官は今お前らの地区にはいないと言う。
と、真横から突然銃撃音。本物の仮想敵が側面から来た。
なんだよあれはオトリか汚ぇな~とか言いながらそっちに対応した。
他の塹壕とも連携して、この仮想敵はなんとか撃退。
全員さっきの謎の人間がいた方向を確認したが、何も無かった。
と言うかこの時は全員、仮想敵が卑怯な方法でオトリ出したのかと思ってた。
で、しばらくたった四時頃、深瀬士長が「あ~また来たよ」と言い出した。
確認してみると、確かにさっきと同じ場所に奴がいる。
シメシメ仮想敵の小隊も馬鹿だな~と本部に状況報告し、射撃の許可が出たので今度は三人で撃った。
と、また深瀬士長が「ちょっと待て」と射撃を止めた。
今度は何だと思って聞いてみると、「あいつ目が光ってる……」とか言い出す。
目を凝らしてみると、確かに微妙に顔辺りに光が二つ並んでる。
動かんし、目は光ってるし、気味が悪くなってきた俺らはとりあえず観察。
本部から戦果について聞かれたので、不明者逃亡と返信した。
そもそも、奴がいる地点は隣の塹壕からも確認出来るはずだったが、誰も報告してない。
どうやら、マズい物を見てるんじゃないかと三人は思い始めた。
しかし動物の可能性も捨て切れない以上、本部に変な報告は出来ないし、明方だったから幹部は皆疲れて不機嫌だし(笑)とりあえず、無視しようと言う事になった。
それを三人で決めて再び塹壕の前方を向いた直後、深瀬士長が「え!?」と叫んだ。
あまりの驚き様に安達ニ曹も腰を上げ、前を見た。
目の前の外柵に目を光らせたワイシャツとスラックスの男が突っ立ってた。
ってかそこで気付いた。
こいつ目だけじゃなくて体全部光ってやがる。
だから冬の夜中で遠くにいても、ワイシャツと気がついたのかと。
なんか口もパクパクしてて、深瀬士長と安達ニ曹は固まってるし、俺も銃向けるとかそれどころじゃなかった。
小銃持った三人の兵隊が、一体の化け物相手に固まってるって、今考えりゃ笑えるけど(笑)
その内そいつは森の奥へ消えていった。しかも水平移動で……
全員が我に返った頃、ようやく空が青みがかって来た。
深瀬士長と安達ニ曹が「やべぇなこれ……」とか言い始めた時、耳元でって言うか頭の中で声が響いた。
「撃てよ」
我に返った直後だったが、再び全員が固まった。どうやら二人にも聞こえたらしい。
その後はガタガタ言いながら朝の演習終了まで三人寄り添ってました(笑)
その後、内務班で幽霊騒動が起きたり、給養の倉庫を男の頭が彷徨ったり色々あったんですが、退職したんでそれ以上は不明……
(了)
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
カシマ大明神|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談23
【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第23話:カシマ大明神【ゆっくり怪談】 第23話 …
-
老婆のボロ小屋
あれは僕が小学五年生のころ。 84: 老婆:2011/06/24(金) 23:1 …
-
ジョギング中に熊と遭遇した結果 ○| ̄|_
俺がかなり田舎の方に出張していた頃、本当に死ぬかと思った話。 11:本当にあった …
-
-
格安物件を探して住むほどの貧乏人にはならないと決めた理由
もう十五年くらい前の話 213 :本当にあった怖い名無し:2012/08/24 …
-
ザ・ブザー UVB-76 TheBuzzer
何十年にも渡ってロシアから発信され続けている目的不明の怪電波 1970年代から今 …
-
-
まわりを回るもの|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談25
【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第25話:まわりを回るもの【ゆっくり怪談】 第2 …
-
俺の頭がおかしくなったのかもしれない
その昔予備校に通ってた頃の後輩にタケって奴がいた。 148: 2015/06/1 …
-
バケツの中身
長いけど書き込んでもいいですか? 255 名前: 本当にあった怖い名無し 200 …
-
毛束
俺が去年に体験した話。 862 本当にあった怖い名無し sage New! 20 …
-
般若の見える風景
ファミレスでウェイトレスのバイトしてる者です。今日すごい怖いことがあったので聞い …
- PREV
- 深夜のエスカレーター
- NEXT
- 追いかけて赤女
Comment
>「誰可!」(すいか)と三回聞いて
このフリガナは誰がつけたんだろう?
お茶吹いたww
誰可(すいか)とは、「だれか?」と三回聞いて・・・って行為の名称だからなw