【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ

ネットで見つけた、都市伝説・怪談・ほんとにあった怖い話・世にも奇妙な物語・心霊系・不思議系・電波系・オカルト系のお話シリーズです♪

*

御厨人窟(みくろど)

      2022/06/05

Sponsored Link

 高知の室戸に行ったときの話。

259 :本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水) 09:47:46 ID:71XhypL80

室戸には御厨人窟(みくろど)という空海が悟りを開いたといわれる洞窟があります。

折角来たのだからとお参りして行こうと思い薄暗いその洞窟に入りました。

一番奥の祭壇までだいたい十メートル弱くらいの距離だったかと思います。

その半分くらいまで歩いた時、奥の祭壇の上の方に大きな目のようなものに睨みつけられるような感覚がしました。

足が竦み、身体は震えて恐怖と嫌悪のような気持ちで、それ以上先に進むことが出来ず慌てて外へ引き返しました。

外にでて深呼吸をして、今のはなんだったんだ?と思いながら何気なくあたりを見渡すともうひとつ小さな神明窟(神明神社)という洞窟が目に入りました。

とりあえずこちらだけでもと気を取り直してそちらへの参拝を先にしました。

こちらへの参拝は恐怖も嫌悪も感じず無事に参拝することが出来たので、やっぱり折角だからともう一回御厨人窟へと足を向けてみたのです。

洞窟入り口で大きく深呼吸してから入ってみました。

再び薄暗い洞窟内で、先程の恐怖がよみがえりながらも大丈夫、大丈夫と言い聞かせながら先へと進みました。

そして先程逃げ出したあたりに差し掛かり、また睨まれているかな?と顔をあげるとそこには普通の洞窟の最終地点である祭壇と数人の観光客だけ。

ホッとすると同時に気が抜けて、自分の錯覚だったんだな~と思いつつ続き祭壇へと足を進めました。

無事に祭壇へと到着して、お参りしようと祭壇で手を合わせた時です。

今まで何も思ってなかったのに

「やっとここに帰ってこれた、許して下さってありがとうございます」

と頭の中というか心の中というか、スーッとそう思ったんです。

そう思ったとたんに涙が溢れて号泣。

一緒に行った連れも自分のその様子に慌てて外へ出るように促し、自分もそれに従い外へと出ました。

出てからも暫くは号泣してて、でも嫌な涙ではなく何と言うかスッキリしたというか、心が安らいだというか不思議な感覚。

落ち着いた頃ポッと口をついて出た言葉が「これでやっと終わったな」でした。

そして帰途の中、走馬灯のようにというと語弊がありますが、何となくそんな感覚で_

自分は仏門関係で修行をしてたけど、キリストに傾倒して船で逃げ出したんだ。
でも、その船は難破して自分はどっちつかずのまま死んだんだ。
帰りたいけど逃げ出した自分は帰れないし帰る場所などないとずっと思ってたけどやっと今帰る許しをもらったんだ。

_とそんな風に思いました。

実際どうなのかは自分でもわかりません。

基本的に無宗教です。

ただ小さい頃からキリストに興味があって、聖書を読んだりしてたんですがどうしても最後まで読めず勿論洗礼を受けるということも出来ませんでした。

そして、九州(特に長崎や熊本など)にずっと興味を持ちつづけて、旅行だけでなくいつかは移住したいとまでおもっていた程でした。

それからずっと年月が経って、四国へと向かってそんな状況になったわけです。

でも、この御厨人窟に参拝してからというものスッキリしてしまったのか、なんなのか全く九州への思慕のようなものはなくなりました。

(了)

Sponsored Link

 - 奇妙な話・不思議な話・怪異譚, 短編

[PR]

Comment

  1. 名無しのリーク より:

    香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

事前配布書

普段郵便受けにはピザの広告とか地域新聞、ガス・水道・電気代の請求書ぐらいしか入れ …

【夢野久作 傑作選】キチガイ地獄【ゆっくり朗読】

【夢野久作 傑作選】キチガイ地獄 ……やッ……院長さんですか。どうもお邪魔します …

心霊と現実の狭間で

怖い話ってあまり見過ぎると良くないのかな?って思えるような体験した事があります。 …

あまめの呪い

俺が体験した怖い話。 320 ; 2010/10/31(日) 17:22:08 …

焼きついた影|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談26

【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第26話:焼きついた影【ゆっくり怪談】 第26話 …

白い翁

詳細がわからない部分も多いのだが、父の幼馴染の話 父と友人兼松は同じ田舎から中学 …

深夜の唄声老婆

去年の五月あたりに体験した話です。 848: 深夜の老婆 2013/01/17( …

恐怖の留守番

根岸さんという青年は、最近、京都にあるおじの家の二階から飛び出した。 これは、た …

遺影写真 #270

あたしの勤めてる会社、コンピューター関係で色々やっているんですけど、業務の一環で …

呪いのキューピー人形

私の実家で『呪いのキューピー人形』と言われるものを私の結婚後、旦那との新居に持っ …