巻き戻された時間
2022/01/01
昔から、電話が苦手なんだ。
573 :本当にあった怖い名無し:2014/01/30(木) 05:23:35.16 ID:4EiqMZNt0
多分親戚が死んだって連絡が、子供のころ夜中にかかって来た事があるからだと思う。
呼び出し音が響くと、毎回ゾクッと嫌な予感がするんだ。
また、何か悪い知らせなんじゃないかって。
俺はその時、休日だったから録画した映画をボーっと見てたんだよ。昼飯食ったちょっと後だったな。
それで、まぁちょっとウトウトし始めたら電話が鳴ってさ。いつも通り嫌な予感を抱きつつ、電話に出たんだよ。
「はい、もしもし、カトウです」
眠りかけてたのを邪魔されたし、多分ちょっと不機嫌だったと思う。
時計を見たら午後二時二十五分。
電話の相手は男の声だった。
その電話は、ただの宅配便の連絡だった。
近くまで来てますので、これからうかがってもよろしいでしょうか、って内容だった。
「ええ、大丈夫です」
先日留守にしてて荷物受け取り損ねて、再配達を頼んでたからそれだと思った。
「今家にいますんで、はい、来て下さい」
それでは、って言って電話は切れた。
夏でパンツ一丁だったから、ズボンちゃんと履かなきゃな、なんて考えつつ受話器を置いた。
玄関のベルが鳴った。
……早すぎる。
俺の家はマンションの七階で、下に車停めて電話かけてきたとしても登ってくるのに一分はかかる。
また嫌な予感がしてた。
霊感とかはないし、死んだらそれっきりだと考えてるけど、まぁオカルト話とかは好きでさ。
お、とうとう俺もオカルト体験かな、なんてなんか冷静な所もあってね。
受話器持ったまま、ソファにかけてあったジーンズ引っかけて、インターホンをとった。
さっきの男の声で、宅配です、っていうから
「あ、はい。今出ます」
って答えて、もし強盗かなんかだったら嫌だし、玄関のゴルフクラブの位置を確認した。いざとなったら、って考えて。
で、ドアの覗き穴から外の様子をうかがったら、まぁ普通に宅配の人がいた。
アマゾンのダンボール箱持ってる、制服で帽子かぶった人。
うつむいて、伝票とかチェックしてる。
なんか拍子抜けして、顔を扉から離して、チェーン外して、鍵開けた。
扉開けて、荷物受け取って、判子押して、まぁいつも通りだ。
鍵閉めて、チェーンかけて、ソファに荷物投げて、腰かけた。
映画を巻き戻さないとなーって考えて、コントローラー載せてる机に目をやった。
受話器がない。
さっき、受話器を戻そうとしてベルが鳴って、どうしたっけ……?
玄関から電話の呼び出し音が聞こえた。
不安になってきた。
日差しは強いけど、クーラーかけてたから、ちょっと寒かった。
多分荷物受け取る時に、無意識に置いたんだろうと思いながら玄関に戻った。
靴箱の上に受話器はあって、ピロピロ鳴ってた。
こんな短時間に電話ってのも珍しい。
リビングに戻りながら、手にとって、外線押して、耳にあてた。
「もしもし」
「はい、もしもし、カトウです」
「は?」
カトウは俺の名字だ。
「ええ、大丈夫です」
「え、ちょっともしもし?」
電話の向こうで、映画の音が聞こえてる。なんかヤバい。
「今家にいますんで、はい、来て下さい」
「いえ、ちょっと……」
電話の中と、目の前のモニターで同じ映画の、違うセリフが流れてる。なんか寒い。
玄関のベルが鳴った。
受話器から耳を離して、モニターを見たら、電話の中で聞こえてたのと同じシーン。
インターホンに出たら、宅配便だって男の声。
あれ、と思って部屋を見るけど、さっき置いたダンボール箱が見当たらない。
「あ、はい。今出ます」
玄関に行って、さっきと同じように荷物を受け取った。
どう考えても意味わからない。
時計を見たら午後二時二十七分。
受話器を戻して、映画を巻き戻した。
映画のシーンで、たった時間を逆算しようと思ったんだ。
最初に電話かかって来た時から、荷物受け取ってソファに戻るまでで大体二分半。
そこから、二回目に荷物受け取ってソファに戻るまでが二分十五秒。
荷物は、ちょっとビビりながら開けたけど、ちゃんと自分が注文したスリッパだった。
なんだったのか、結局良く分らない……
(了)
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
隠蔽不動産物件
これは俺の叔母さんから聞いた話。 341: 本当にあった怖い名無し 2009/ …
-
般若の見える風景
ファミレスでウェイトレスのバイトしてる者です。今日すごい怖いことがあったので聞い …
-
軽トラに乗せて
私が小三の夏休みの話。 76 :本当にあった怖い名無し:2016/05/18(水 …
-
似た者同士/人生の分かれ道
今から数年前、新卒で就職した会社から転職をしたときの話。 986: 本当にあった …
-
日帰り冥土の旅
小学校高学年の時に交通事故で心肺停止の時の体験。 6 :本当にあった怖い名無し: …
-
ヤケドの治療
昭和の初め頃、夕張のボタ山でのお話。 753 名前:本当にあった怖い名無し [s …
-
捨てられない
ようやくこの私の周りにもオカルトな事が起こったので書く。 579: 本当にあった …
-
大蛇さま*(だいじゃさま)
中二の時。正体不明の生き物に目玉を盗られそうになった事があったのですが、大蛇に助 …
-
-
牛鬼淵【怖い!まんが日本昔ばなし】
あらすじ 昔、伊勢の山奥に牛鬼淵と呼ばれる深い淵があり、そこには顔が牛で体が鬼と …
-
-
消えた遺体|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談20
【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第20話:消えた遺体【ゆっくり怪談】 第20話: …
- PREV
- オイテイケ
- NEXT
- 不思議な生き物と遊んでた