救急隊員の悪夢
一時期、消防士として勤めていた時期があった。
800 本当にあった怖い名無し 2005/04/10(日) 17:30:08 ID:ih+u9Txk0
もうさすがに時効だろうから、久しぶりに書いてみようと思う。
俺が初めて救急車に乗ったのは、消防士になって二年目の夏。
蒸し暑い夜だった。
救急の人が、たまたま事故にあって補充隊員として新人の部類だった俺が、救急車で補助にまわることになった。
救急隊というのは三人一組なんだけど、機関員、っていう運転手と、かなりベテランの隊長さん、それに俺、って組み合わせだった。
ある程度の講習は受けていたから、止血や機材の準備とかを手伝った。
夜中の二時をまわったころだった。
仮眠してた俺をベテランの人が起こして外へ連れ出した。
体にまとわりつくような湿気と、熱が寝起きの体にはつらかった。
なんで起こしたんだ、というようなことを言おうとすると、その瞬間、頭に響く呼び出し音がなって、救急車に飛び乗った。
現場に行ったとき、俺は胃が締めつけられるようだった。
まだ高校生くらいだと思う女の子が、服もろとも切られて血だらけだった。
通報した人はもういないようで、暗い道に救急車の赤色灯だけが点って、なんだか背筋がゾッとした。
周りには人どころか家も何も無い山道だったから。
ベテランの人が意識とか呼吸とかを見てて、俺が救急車からストレッチャーを出してきたとき、その女の子はいなくなってた。
俺が救急車に乗っていたほんの数秒の間に。
俺は取り乱して思いっきり吐いた。
なんだか、暑さと湿気で気が狂いそうだった。
ベテランの人は吐いてる俺を介抱しながら、いつも通り温和な顔で
「たまにあることなんだよ、ここではね」
そういって、消防用ライトで道端にあったそれを指した。
花束だった。
署に帰って、イタズラだったようだ、と報告書書いて、地元の警察に連絡した。
仮眠室へ入る俺に、機関員の人がいった。
「全部、悪い夢だと思って忘れろ」
俺はその一件で消防士をやめて家業を継いだ。
今でもあの女の子はたまに夢にでてくるし、あのときのベテランの人の顔が思い出される。
多分、今も蒸し暑い夏の日に、あの場所で彼女は倒れてるんだと思う。
そして、またあのベテランの人は彼女を助けに行くんだと思う。
今でも、真夜中に救急車のサイレン音を聞くと鮮明に思い出す。
蒸し暑い、今日みたいな日の夜のことを。
あれからもう何年か経つけど、どんな怖い話よりもあのときベテランさんがいった言葉が強く強く残ってる。
「たまにあることなんだよ、ここではね」
これが俺の中で死ぬ程洒落にならなかった怖い話です。
後日、そのベテランさんから手紙も来たし、何回か会ったけどあの日の出来事だけはもう話してくれない。
あの機関員さんも、同じ。
全部、悪い夢だった、って思いたいです。
救急隊って、人の生死を医者と同じくらい見るところだからこういう話は結構多いと思うよ。
誰も言わないだけでね……
(了)
[出典:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1112004882]
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
記憶から消された同級生
先日小学校の同窓会があった。 出席率のいい我がクラスは亡くなった人以外全員出席。 …
-
毛束
俺が去年に体験した話。 862 本当にあった怖い名無し sage New! 20 …
-
-
生首神社|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談08
【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第8話:生首神社【ゆっくり怪談】 第8話:生首神 …
-
赤い海パンの男の子
ひとつ自分が小学二年生の時に体験した不思議な話を思い出したのでここでしてもいいで …
-
御厨人窟(みくろど)
高知の室戸に行ったときの話。 259 :本当にあった怖い名無し:2008/05 …
-
イカ釣りの夜
先日、祖父の一回忌の時に叔父から聞いた叔父の体験談。 叔父はイカ釣りが好きで、よ …
-
これはただの夢でアルビノ
俺は幽霊を信じたいとは思うけど、だからこそ全力で否定するという人種。 786 : …
-
風を呼ぶ家系
風を呼ぶ力 家の女系は風を呼べる。 自分でも胡散臭い話だと思うので、今まで一度も …
-
畜魂祀
俺は地元で就職してるんだけど、つい一週間前、東京の大学に行ってる中学時代の同級生 …
-
ガラスの中の人
私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では比較的有名なカトリック系の女子大が …