神社に灯油まいて放火
2016/10/07
地元の神社はさびれてはいたが、まだ地元商工会支援のもと、村祭りがとり行われたりしていた。
2012/07/27(金) 11:35:48.66 ID:j8LRtRZa0
ただ過疎化を食い止める事は難しく、年を追うごとに祭りも貧相な物になっていったんだ。
神主もいない村の鎮守の神様だし、いっそつぶして公民館にでもするかという意見も出たが、そうした商工会の若手からの意見は、村の古老が反対して結局通らなかった。
町議会議員の息子、地元一の秀才で、東京の私大の歯学部を出て地元に戻って来て、歯医者を開業していた奴が、同じ中学の2コ下の後輩だったんだが、こいつが神社のそばに住んでいた。
公民館になればテニスコートを使いたい放題だって考えた(公民館に併設されるテニスコート)
で、別の宗教を信じてるもんだから、罰が当たるなんて考えもしないんで、誰のためにもならないボロ社なんかなくなった方が町のためだ、ぐらいに考えたのか、不審火起こして燃やしちゃえって思っちゃったんじゃないのかな。
同級生で、中学時代は一緒に悪さしてた地元土建屋の息子と組んで、灯油をまいて火つけたらしいんだよ。
らしいっていうのは目撃者が誰もいないから。
ただ、駆けつけた消防団の奴が言うには、消火活動する間もなく一瞬で燃えてすぐに灰になってたらしい。灯油臭かったって。
無知って怖いよな。土建屋の息子がその直後に飲酒運転、自損事故で死亡。
自慢のSUVがガードレールに突っ込んでた。
シートベルトなんてしない奴だったためか、フロントガラスを突き破って車外の崖下に投げ出されてた。
あー、これ祟りだよな。じゃあやっぱりこいつが火をつけたんだ、ってみんな思ったんだ。ホント直後だったしね……
でも歯医者本人の方はほら、鳥居とかくぐれない奴だったんで、神罰なんて考えもせずに暮らしてたんだよ。
で、確か奥さんが三人目を妊娠した頃だったか、同じようにSUVに乗ってガードレールを突き破って落ちて、崖下で死んでるのが発見された。
やっぱそうだよなってみんな思ってた。
だってそのSUVはもともと死んだ息子の物なんだよ。
事故車を形見わけしてもらって「外車は丈夫だから修理すれば乗れる!」って、そりゃむちゃだよお前。
商工会で金出しあって、お社再建したった。
古老に言わせると、祟ることはあっても恵みはくれない神様らしい。
(了)
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
警察官の無念
一昔前のことですが、目の前で見た、ちょっと洒落にならない話です。 2008/05 …
-
-
5億年ボタン【名作】
記憶が曖昧ですが、自分が小学生くらいの頃にジャンプの特別版か何かで読んだ漫画です …
-
-
ソハの地下水道
実話を元にした映画『ソハの地下水道』 314 :本当にあった怖い名無し:2015 …
-
-
霊より厄介な女
これは俺が大学の頃の話なんだが。 296 本当にあった怖い名無し 2012/05 …
-
-
奇跡のひと
話自体よりもそうなった時は……っていうタイプの後味の悪さだけど 718 :本当に …
-
-
自衛隊を辞めた男の怨念
今から遡ること数年前の四月、俺は自衛隊に入った。 24: 本当にあ …
-
-
冤罪地獄
テレビでやってた実話。 戦後間もない1949年、ある村で一人の女性が殺された。 …
-
-
東武東上線人身事故
学生の時、大学からの帰りに電車の先頭車両の一番前に乗っていた。 するとガッタンと …
-
-
【実話】チリで最悪な犯罪者に絡まれた話。
これは、南米旅行が趣味だった頃、チリの古代遺跡で有名なとある島に行 …
-
-
安達ヶ原の鬼婆
福島県二本松市に伝わる安達ヶ原の鬼婆。 233 名前:本当にあった …
- PREV
- 私はオリジナルの人格ではなかった。
- NEXT
- ハナシバ