いびきをかいているおじさん
2022/06/05
高校の頃電車通学で、当時同じ高校だった嫁と毎日一緒に通学してました。
45 :おさかなくわえた名無しさん:2014/09/12(金) 00:10:57.45 ID:tGnuWAOt.net
ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてる薄汚いおじさんがいて、俺と嫁はそのおじさんの斜め向かいの席に座りました。
嫁がおじさんを目を皿のようにして見ていたので、うるさいなら車両を変わろうかと提案しました。
すると嫁は首をかしげながら、「あのおじさん、すこし黒くない?」というのです。
たしかに擦り切れた汚れた服は着ていましたが、別段黒いとは思わなかったのでそう伝えると、
そうではなくて、雰囲気というか、全体に陰りがある、目で見る見え方は普通なんだけど、何か陰ってるというのです。
私はちんぷんかんぷんでした。
電車はそのまま一時間ほど乗り続けて終点までいくので、いつしか嫁は舟をこいで眠っていました。
そして終点についたので嫁を起こすと、ハッ!と目をさますなりおじさんの方をみて、
「大変だ!この人死んじゃう!駅員さんを呼んで!」
と周りに叫んだのです。
いびきしてない!動かしちゃダメ!死んじゃう!とそればかり言っていました。
終点の駅の側には大きな私立病院があったため、おじさんはそこに運ばれていきました。
詳しいことは忘れましたが、脳内で出血が起きたりするとよくある症状で、眠っているように見えるので気づかれないことが多いと聞きました。
そのおじさんが助かったのか判りません。
目の前で人が死にかけていること、それを嫁が良くわからない黒い雰囲気で見抜いたことが、脳内のキャパシティ超えて修羅場でした。
(了)
[出典:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410208097/]
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
光を求めて
俺のじいちゃんは漁師だった。 10歳の時から船に乗り、家族の反対を押し切って80 …
-
バスルームの鏡
今はもう取り壊されたホテルで、バイトしていた時の事 425: 名無しのスコールさ …
-
-
消えた遺体|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談20
【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第20話:消えた遺体【ゆっくり怪談】 第20話: …
-
空き家に棲むもの
ガキのころ、俺達の間では探検ごっこが流行っていた。 207: 本当にあった怖い名 …
-
ふすまの部屋~天上の貌(てんじょうのかお)
中学一年生の頃、私(女)はいわゆる“ぼっち”という奴だった。 207 :本当にあ …
-
夢と現実
信じてもらえないかもだけど実際にあった話。 自分は高校生ぐらいからよく妖怪が出て …
-
両家の因縁
関西圏の田舎の村の出来事。 とある山間部の集落に転勤になった親戚の保科さんは、あ …
-
不思議な生き物と遊んでた
私は小さい時、脳みそがかなり暖かかったせいか、いろんな不思議な生き物と遊んだな。 …
-
車の荷台に..
友人Yが経験した話を書かせて頂きます。 371 名前:ガッツ☆いちもつ 投稿日: …
-
レンデルシャムの森事件~UFO遭遇と隠蔽の謎
1980年、イギリスで3人の若い兵士が奇妙な光の正体を調べるため森の中へ送られた …
- PREV
- 【甲賀三郎 傑作選】蜘蛛【ゆっくり朗読】
- NEXT
- 【甲賀三郎 傑作選】琥珀のパイプ【ゆっくり朗読】
Comment
すごいなぁ
管理人はどこからこんないっぱい話を持ってくるんだ。。。
たいていの怖い話は見た俺でも、見たことがないような話があって、内心びっくりしている…
励みになるお言葉をいただきありがとうございます。
これからも更に精進いたします。
修羅場 とは
(1)激しい戦いが行われる悲惨な場所。また、演劇などでの闘争の場面。
(2)恋愛においては、男女の仲がこの上なく険悪になる状況。
???
ご指摘ありがとうございます。