【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ

ネットで見つけた、都市伝説・怪談・ほんとにあった怖い話・世にも奇妙な物語・心霊系・不思議系・電波系・オカルト系のお話シリーズです♪

*

坪の内ハモニカ綺談【ゆっくり朗読】

      2022/01/01

Sponsored Link

自分の実家は築100年。岐阜県に大正村というところがあるが、そこで公開している家にそっくり。

657: 本当にあった怖い名無し ::2013/09/23(月) 13:41:44.25 ID:bFTnTdQo0

中庭を囲むように、母家・渡り廊下・離れがコの字状に並んでいる。

子供の頃、なぜか、じいちゃんから

「夕方は坪の内(中庭)に行ったらあかん」

といわれていた。トイレは離れの横にあるので、生活空間の母家から夜でも真っ暗な渡り廊下を通って、トイレにいかなければならなかった。

仕方ないので、夕方だけは尿意をもよおすと、近くのコンビニへいくか、がまんしていた。

中庭は坪の内といい。手入れされた数本の木と、苔むした石のまわりに白石を敷いた枯山水。

まあ料亭みたいなんだけど、コの字の開いている所は、隣家の家の壁で全くの閉鎖空間。

昼でも薄暗く、自分はあんまり好きじゃなかった。

じいちゃんが入院して、ベットの横で一人でいる時、いろいろ話をした。

「おまえは長男だから〇〇家を頼むぞ」

とか、入会地のこととか、水利権のこととか小学生には意味不明だが、大事なことだと思って、うなずきながら聞いた。

たぶんじいちゃんは、薬で少しおかしくなっていたと思う。

そのときに、「坪の内のユウレイ見たか?」と聞かれた。

「見てないよ?庭にユウレイ出るの?」

と、アホな俺は目を輝かしてたずねた。

ユウレイを見たかったのだ。

「出るさ。楽器鳴らしてな」

「さみしい音鳴らしてな」

もっと聞きたかったが薬が効き始めたらしく、眠りに落ちて行った。

そのあとしばらくして、じいちゃんは病院で死に、父親はたぶん浮気していなくなり、急に貧乏になった。

夏休みが来た。

楽しい夏休みも母親は働きにいき、家で一人で過ごすことが多かった。

どこに出かけるでもなく、昼下がり時間を持てあましていた時、じいちゃんから聞いた話を思い出した。

「ユウレイを撮影してやろう」

自分が持っていた使い捨てカメラを探し出して、スタンバイした。

蚊がひどかったな。プロ野球中継の音が遠くで聞こえる。

その時、庭から音が聞こえた。はじめ小さくだんだん大きく。

薄暗くなった庭に目を凝らしてみると、石を積んだ月山とサンショウの木の間に、真っ赤にむけた皮のない上半身のニンゲンらしき姿を見た。

男か女か……ズボンをはいている。

どっしり地面に大の字で足をおろし自分の方を見ずに、ななめ下を向いてる。

さびしそうな曲を吹いている。口元にはハーモニカ。

でも音は違うところから出ているように聞こえた。

結構な時間が過ぎたと思うが、自分は固まったまま動けなかった。

曲が終わり、カメラを見て取り、視線を戻すとそれはいなかった。

その日は、母親が帰ってくるまで怖くてコンビニで過ごした。

暗くなって母親が帰ってきた。怖くて、現実か確かめたくて……

そして、なだめてほしかったのに

「あんた男やからな。男だけにみえるん」

と拍子ぬけな回答だった。

「悪させんから、夕方はいかんとき」

寂しくて、なんか孤独を感じた。

中学生になり、四時半だから大丈夫かなとトイレに行くと、またハーモニカのやつはいた。それの弾く曲が

遠き山に日は落ちて……

という曲だということは、そのころはわかっていた。

何度か見るようになって、もう、あんまり怖くなくなっていた。

自分の部屋は庭がよく見える離れになっていて、ときどき夕方なんとなく庭をみるとハーモニカの調べが鳴り、あいつが出現する。

写真を撮ったけど、黄色っぽくセピア色になり、あいつは映らない。

高校生になり、夏休み、友だちと夕方までゲームをしていた。

「こいつなら見せてもいいか」と思った。「秘密を共有したい」と思った。

庭を見て、そいつにも見せると、そいつは畳にもらしやがった。スーパーファミコンのポピュラスの心臓の鼓動BGMにしてたっぷりと。

夏休みが終わり学校に行くと、みんながニヤニヤ笑って俺のことを「お化け屋敷」とか「ヘルイレザー」と呼ぶようになっていた。

「ヘルイレザー」という映画に赤むけの怪物が出てくるらしい。

今思い出してググったがよく似ていた。

自分は「人を簡単に信用したらあかん」ということを学習した。

そいつが漏らしたことをしゃべって、さらに孤立した。

大学に入り就職したが、実家にはほとんど近寄らず、連絡もしなかった。

親族の会議があって実家に帰った。

どうやら母親は家を親戚に売るらしい。

びっくりするほど安かったが、別にどうでもいいと思った。

親族が引きあげて、缶コーヒーを飲みながら庭を見る。

ハーモニカのやつが現れた。

明け放した座敷にいる母親は、近くにいるのに音も聞こえないのか、湯呑みを片付けている。

実害がないと言ったが、こいつをみると自分は人が嫌いになり、孤独になる。

まあ、自分のせいでもあるかもしれないが、こいつの呪いでもあるかもしれないと思いながら、その日は、最後まで聞いてやった。

(了)

Sponsored Link

 - 奇妙な話・不思議な話・怪異譚, 短編

[PR]

Comment

  1. 匿名 より:

    『ヘルイレザー』って何だ、と暫く考えたが、『ヘルレイザー』だよな。

  2. より:

    日本昔話みたいで面白かった

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

13階段

俺の近所に賃貸のアパートがあるんだが、不動産会社によると 349: 本当にあった …

俺と爺ちゃんだけの秘密

 俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せる様になってからはいつも他の人 …

突然

高校生のとき、俺と友達が二人で信号待ちしてたら、 240: 本当にあった怖い名無 …

深夜の電話

親友の克彦には、大学で知り合った珠恵ちゃんという彼女がいました。 私達と二人はよ …

滅多に鳴らない電話機

うちの会社には、滅多に鳴らない電話機がある。 今よりも部署が多かった頃の名残で、 …

大学の女子寮

私の母が体験した話を一つ。 534 :本当にあった怖い名無し:2017/05/0 …

録音テープ

大学に進学することになり私は引越しの準備をしていました。 696 名前: 録音テ …

活字判の警告

昔、二〇代の男性が住んでいたマンションで夜寝ている時によく観た夢。 779 :本 …

明治時代のロマンス

 ちょっとすごい偶然がウチの家にもあったという話をします。 ウチの父方の曾祖母 …

根のない朝顔

英子ちゃんは狭い田舎町の過疎学校で、私以外にヲタ本を読む唯一の子だった。 706 …