【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ

ネットで見つけた、都市伝説・怪談・ほんとにあった怖い話・世にも奇妙な物語・心霊系・不思議系・電波系・オカルト系のお話シリーズです♪

*

シリンダー錠にまつわる怖い話

      2022/06/05

Sponsored Link

仕事から帰ったら部屋の前にオッサンが二人で立ってた。

290 :本当にあった怖い名無し:2015/11/29(日) 20:34:27.56 ID:TWxMU3Kl0.ne

ん?何だあ?と思って近付くと強面のオッサンで思わず後退り。

「あぁ、ちょっと話を聞かせてください」

……警察の人だった。

「ここに住んで何年になるか」とか、

「同居人はいつからいるか」とか聞かれた。

しばらくして管理会社の人間が来た。

管理会社の奴が、一人暮しとしてご契約いただいてますが、と言ってきた。

警察は「とにかく開けろ」と言うから、とにかく開けた。

いつも通りに電気の消えた部屋に明かりを点けると、これまたいつも通り。

「あのぉ、俺ずっと一人暮しで彼女もいないし友達も家には来ませんが……」

と言うと、警察が詰め寄ってきて

「そんなはずはない。昼間に何度も確認している」と言う。

鑑識とかも待機してたようで部屋に入り切れないほどになり、近所の人も出てきてパトカーもゾロゾロ。

警戒線まで張られて俺は任意同行で近所の署まで連れて行かれた。

警察で取り調べ室みたいなところに通されてあれこれ聞かれた。

ひたすら質問の中心は、同居人の存在とアリバイみたいな話だった。

「同居人はいない」と何度言っても信じてはもらえない感じは、話の内容としつこさでわかった。

しかし警察の調べた時間はいつも夕方までで、俺が帰る頃から後の時間で俺以外の存在は確認されてなかった。

そこを指摘すると向こうは次に、誰かに部屋を貸してないか、と言い出した。

そうこうするうちに車で一時間ほどの距離に住んでる両親が呼ばれて来た。

唯一部屋の鍵を持ってるのが母親で、月に一度は部屋のそうじや食料の補充をしていた。

その母親が、「昼間に来てた時に不審な奴が部屋を訪ねて来てた」と言ったもんだからまた混乱してた。

拘束は三日続いて、その間に部屋の指紋が全部取られ、俺と母親以外の指紋が三つ出たと聞かされた。

そのうちの一つが薬の売人の前持ち(前科者)だった。

……全く知らない奴。

警察は、昼間に俺の部屋を出入りする奴がヤクの前持ちだったのを見つけてマークしてたらしい。

俺が拘束された日の昼間にもそいつがいて、部屋を出たところを拘束し、部屋の持ち主が帰るまで待ってたんだと。

真相は_

俺が入居する前にそいつの知り合いがその部屋に入ってた。そのアパートは入居者が変わる時に鍵のシリンダーを交換しないっていうのを偶然知って、コピーキーを合わせてみたらビンゴ。

俺のいない昼間にヤクの取り引き場所に使ってた。

その間二ヶ月ほど。俺は帰って寝るだけの生活だったので、また母親が来たのかな程度だったから気付かなかった。

売人も関係者もみんなパクられて、俺との関係がないことがわかって無事釈放。

会社でも事の真相が明かされるまで俺はヤク中あつかいされてたけど、小さな会社だったおかげで誤解はじきに解けた。

今は平穏に暮らしてるが大変な目にあった。

でも、引っ越して半年程は休みの日の午後に窓の外を見たら、不自然な駐車をしたセダンにオッサン二人で乗ってるのを見かけたよ。

完全には信じてもらえてなかったんだろな。

あれから五年……

今でも休みの日に窓の外を確認してしまう。トラウマ。

Sponsored Link

299:本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月)00:43:42.13ID:e2tGWWxj0.net
お疲れ様。部屋の中で鉢合わせしなくて良かったね。

302:本当にあった怖い名無し:2015/11/30(月)00:53:59.49ID:VM3lbc6y0.net
一度だけ調整休で平日に家にいたんだよ。

そしたら何度かドアホンが鳴った事があった。

古いやつだし、わずらわしいから音も小さくしてたし、隣なのか近所なのかもわからなかったけど、あれもそうだったんだろな。

ヤク中と鉢合わせなんて、今思うと背筋が寒くなる。

お化けは別に怖いとは思わない。よく冗談で「幽霊でもいれば寂しくない」とか言うのを地でやってたほどだしな。

一人暮しの寮にいた頃に、夜中に室外に向いた壁に向かって寝てたら壁をコンコンと叩く音が毎晩した。

最初は怖かったけど、叩き返すとまた返事するように叩いてくるので毎晩やってた。

今は焼けて倉庫になってるけど、連続して自殺者の出た地元じゃ有名な事故物件だったんだと。

リアルな怖さはやっぱ公権力だと痛感するよ。

殺人事件のあった部屋より、殺人犯の住んでた部屋のが怖いと聞く。

現実的には死人さえ出てないけど犯罪の現場に住んでる方が怖いやね。

シリンダー交換はホームセンターに売ってるレベルの鍵がほとんどだけど、それでも五、六千円はするんだよね。

出入りの激しい物件で毎度完全交換してたら経費もかさむ。

ましてやマスターのかかった鍵だったりするとオーダー品だし、もっとかかるんだよ。

多くは予備を用意しといて、それと入れ替えして使う。

オートロック&ディンプルキーでかなり安心出来るレベル。

元、不動産屋の営業だが、鍵を替えないのは多いよ。

まじめに替えてる方が少ないかも。シリンダー交換費は取ってるのにね。

春の引っ越しシーズンなど、内見のたびに、いちいち鍵の貸し借りをするのがめんどくさいからって、鍵をヒモで吊って、新聞受けの中に落とし込んでるのもある。

業者のシリンダー交換は、信じちゃダメだよ。

(了)

Sponsored Link

 - ほんとにあった怖い話, 短編

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

夢と現実

信じてもらえないかもだけど実際にあった話。 自分は高校生ぐらいからよく妖怪が出て …

草薙神剣奇譚

 先の大戦末期に機密勅令によって全国の主だった寺社で、ルーズベルト米大統領調伏 …

死者の通り道

これは母から聞いた話です。 785: 本当にあった怖い名無し:2010/05/1 …

木守り柿

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。 750 :本当にあった怖い名無し:2 …

つり橋|大幽霊屋敷~浜村淳の実話怪談15

【大幽霊屋敷】浜村淳の実話怪談~第15話:つり橋【ゆっくり怪談】 第15話:つり …

ヘドロモン

俺が実際体験した話 235 :2015/09/03(木) 01:30:39.61 …

玄関の日本人形

もう何年か前の事になるんですが、自身の体験談になります。 2013/10/22( …

やまんばとかきのみ

昔々、ある所に小さな村があった。 504 名前: 健康茶流@カテキン緑茶 [sa …

民家の女性

三十年以上前の話です。 65 本当にあった怖い名無し sage 2011/05/ …

【岡本綺堂 傑作選】異妖編(三)龍を見た話

異妖編 (三)龍を見た話 ここにはまた、龍をみたために身をほろぼしたという人があ …

PREV
死に仏
NEXT
修行僧