【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ

ネットで見つけた、都市伝説・怪談・ほんとにあった怖い話・世にも奇妙な物語・心霊系・不思議系・電波系・オカルト系のお話シリーズです♪

*

老僧が教えてくれた亡霊への接し方

      2022/06/05

Sponsored Link

数年前お寺で働いてた時に経験した話。

282 :本当にあった怖い名無し:2016/06/21(火) 02:26:05.26 ID:JIKKTENn0.net

当時俺は就職浪人と言う名のニートで、バイトもせずほぼ引きこもりに近い生活をしてた。

だけど、祖母が亡くなってお世話になった住職に近況を聞かれて、素直に働いてない事を話したら、

お寺の掃除とか簡単な仕事をさせてもらえる事になった。

事件があった日は、一人で留守番しながら本堂の掃除をしてた。

ちょうど廊下の曲がり角の所から、知らない爺さんがこっちを覗いてる感じがしたんだ。

たまにお参りに来る人はいたけどその爺さんは妙だった。

ただひたすら俺の方を見てる視線を感じるんだけど、こっちからは焦点が合わないと言うか、

そこに居るのも知らない顔の爺さんとも認識出来るのにそこには誰もいない。

まあ廊下から覗いてるだけだったから、とりあえず気のせいって事にして

掃除に戻ったんだけど、今度は本堂の中を爺さんが覗きこんで来た。

障子は開けっ放しなのに入っては来ず、ひたすら体を隠すようにして顔だけ覗いてる。

おまけにこの時期は窓を開けてても結構暑いはずの室内で、冷房もかけず動いてるのにどんどん体が冷えてく。

さすがにヤバい奴なんじゃとか住職に電話するかとか考え始めたら、

隣のアパートに住んでてあんまりお寺の方には来ない老僧が突然現れた。(先代住職、当時八〇歳)

「特に用事はなかったけど何か来てみたら、玄関で呼んだのに誰も返事しないから様子を見に来た」

と言った後、仏様に挨拶して帰ってったんだけど、

気がついたら例の爺さんは居なくなってたし、いつもの暑さに戻ってた。

それから住職が帰ってきた時にこの事を話したら、

「そういう事があったらひたすら無視、体を叩いてシッシッとかあんたの相手はしないよって言ってやりなさい」って教えてもらった。

あとそう言うのは絶対に部屋の中には入って来ないから、

出来るだけどっかの部屋に居るようにってのと、

廊下で子供が遊んでる事もあるからとか、笑顔で言われてちょっと怖かった。

ちなみにこの子供は廊下じゃなくて、駐車場に続く外階段の方で遊んでる声を聞いたかもしれない。

(やっぱり中には入って来なかった)

老僧にはお盆法要の時に何で急に来たのか聞いてみたけど、ただ本当に気まぐれだったらしい。

以上が当時はしばらく滅茶苦茶怖かった話。

今日が命日だったから、久しぶりにお寺に行ったら思い出したからまとめてみた。

(了)

[出典:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1465654961/]

Sponsored Link

 - ほんのり怖い話, 短編

[PR]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

田和山遺跡の謎

田和山遺跡は島根県松江市にある約50mほどの丘陵にあります。 1997年、市立病 …

カリスマさん

オカ板にあった形而上学系スレのオフ会に参加した、昔の話です。 331 本当にあっ …

姑塩漬け殺人事件

賃貸不動産板で、最低と書かれている不動産会社で働いていた友人三宅(仮名)から聞い …

イカ釣りの夜

先日、祖父の一回忌の時に叔父から聞いた叔父の体験談。 叔父はイカ釣りが好きで、よ …

朱姫の呪い歌

遥か昔、まだ天下統一がなされるよりも前の話。 2: 本当にあった怖い名無し:20 …

【リドル・ストーリー】女か虎か?

リドル・ストーリー (riddle story) とは、物語の形式の1つ。物語中 …

悪霊になる

 俺は結婚できないと悪霊になるという話。 977 :2016/05/06(金) …

■みちびき地蔵【怖い!まんが日本昔ばなし】

あらすじ 漁を終えた母親は、獲った魚と幼い息子・浜吉の手を引いて家路を急いでいた …

因果の般若面

過去から現在まで続く、因果か何かの話。 904 本当にあった怖い名無し 2013 …

夏の思い出

今から二十年ほど前の話しです。 72 夏の思い出 [1] sage 2011/1 …