救急車のサイレン
たぶん中学校上がる前くらいの時だったと思う。
174: 本当にあった怖い名無し 2010/03/24(水) 12:22:26 ID:o98ilSF3O
この当時から底辺で引きこもりだった私はとくにすることもなく、自宅の二階の自分の部屋でごろごろしていた。
そしたら、昼の一時ごろ外から小さく救急車の音が聞こえてきた。
私がそのとき暮らしてた地方では道路が狭かったり、車からの死角が出来やすい場所が多かったので、事故がおこる事も、救急車が通ることもめずらしくなかった。
だから、「ああ、またどっかで誰か事故ったのか」ぐらいにしか最初は思わなくて、なんとなくその救急車のサイレンを聞いていた。
けど、しだいにその音が大きくなって、耳のすぐそばで鳴ってるんじゃないかと思ってしまうほどのボリュームになっていった。
自宅の前すぐ横の道路を横切ったのかとも思ったが、一向にボリュームが下がる気配がない。
もしかして近所で事故!?
窓から道路を見たが救急車どころか車も通ってない。
私の部屋は玄関口の上に位置する所にあり、窓から道路が一望でき、その道路以外の道路は近くになかった。
さすがに怖くなり、母や兄がいる一階に下りると、とたんにサイレンの音が小さくなり、居間に入ると完全に聞こえなくなった。
おかしいと思いながら母に
「さっき救急車の音うるさかったよね」
と聞くと母は「そんなの聞こえなかった」という。
一階の和室で本を読んでいた兄も「なんの音もきかなかった」と言う。
そんなはずはない、と私はさっきの出来事を説明したが当然信じてくれるはずもなく
「聞き違いか耳鳴りとかじゃないか」と言われ話を切られてしまった。
事実その当時私は日頃から耳鳴りがひどくて、そのことで親やお医者様にも相談していたので、自分でも「耳鳴りのひどいのがたまたまそう聞こえたのかな」とも一瞬考えた。
が、なんとなく納得出来なくて、あんまり覚えてないが
「さっきの音の正体暴いてやる!」みたいなバカな理由だったと思うが、そんな感じでそのまま玄関から外に出た。
しかし、当然外に出てみてもなにも変なことも起きなかったし、例の救急車の音もまったく聞こえなかった。
それどころか普通車や人の気配もなかったような気がする。
まあ、そうだよなあと早々にあきらめて、自宅に戻ろうと道路から背を向けたあたりで後ろから音がした。
びっくりして振り返ると、道路を挟んだお向かいの家の奥さんが出てきていた。
買い物にでも行くのかなと思いながら見ていたが、奥さんは辺りを見回して、さっきの自分みたく何かを探してる様子だった。
私の存在に気づくと、奥さんは少し驚いた様子でどこかきょどりながらも、あいさつしてくれ、そのまま何事もなかったかのように私と世間話をした。
なにを話したかはぼんやりしか思い出せないけど、「最近学校はどう?」とかそんな感じだった気がする。
そのとき私は奥さんにさっきのことを話したかったけど、昼間から
「目には見えなかったけど救急車の音が聞こえた」
「あなたも聞こえませんでしたか?」
なんてなかなか聞けなかったし、自分が言って変なうわさでも立てられたらいやだなと思い、音のことは話に出さなかった。
結局奥さんとは世間話だけで終り、お互い自宅に戻った。
でも、その二日か三日後ぐらいの夜、母の呼ぶ声で目が覚めてうながされるまま窓をみると、自分の家の前に救急車が止まっていた。
突然のことで驚いて、母とそこから様子を見ていると運ばれてくる人がいた。
お向かいの奥さんだった。
当時の私にしたらすごく怖いことで、その日は多分寝ていられなかったと思う。
そのとき、救急車のサイレン音は聞こえなくて、あの赤いランプだけ光ってた。
私達はその二年後に引っ越しました。
箇条書きで、色々と素人のため下手な小説まがいみたいな書き方をしましたが一応自分の実体験です。
今はもう大丈夫だけど、当時はすごく怖かった……
ちなみにそのお向かいの奥さんはそのまま亡くなりました。
話では死因は脳出血で、階段を昇っている途中に発症し、そのまま崩れ落ちたそうです。
あのとき自分が話せば何か変わったのでは、と今でも少し後悔の念があります。
(了)
[PR]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
関連記事
-
-
零戦飛曹
今年大往生した母方の祖父ちゃんは、零戦乗りだった。 656 : 2012/10/ …
-
-
怖い夢を見る方法
前置きとして、この話は幽霊や怪奇現象、ましてや恐ろしい人間の話など …
-
-
光の中の奇妙な三人
五年前、学生時代の体験 707:本当にあった怖い名無し:2011/ …
-
-
ワンカラの怪
先日、地元のカラオケ店に一人で行った時の話。 436 :ざんげの値打ちもない:2 …
-
-
『のりちゃん』と『やんしゃん』
つい先日、祖母が亡くなった。 663 本当にあった怖い名無し 2011/10/0 …
-
-
ソリと共に消えた少年
神戸市北区。1993年くらいの話。 765: 2011/02/09(水) 12: …
-
-
倫敦の高級旅館で
高校二年生の夏、イギリスでホームステイをしてた。 同じ学校から八人参加していて、 …
-
-
謎の三文字
俺は、某所のある古いアパートで一人暮らしをしている。 964 名前 …
-
-
爺さんが見た未来人
本家の爺さんが亡くなるちょっと前に、「俺は未来人見た事があるんだよ …
-
-
厳かに死を賜る母の話
一昨年の秋頃。伯父は三十年近く人工透析を続け、挙げ句、副作用で敗血症を患い手足の …